目次
Q. フリーワードでの検索対象項目はどれですか?
A. 各申請一覧画面の「フリーワード検索」の検索対象は、以下の通りでございます。
申請の検索を行う方法はこちらをご覧ください。
【検索対象項目】
・申請タイトル
・申請に使われたフォーム名
・申請者氏名
・代理申請者氏名
・申請のグループコード
・申請のグループ名
・申請のプロジェクトコード
・申請のプロジェクト名
・申請元グループ名
・申請元役職名
・ラジオボタン/プルダウン/チェックボックスで選択した項目
・各選択項目(ユーザ選択、グループ選択、プロジェクト選択、汎用マスタ選択)で選択されたコードとレコード名
・項目設定およびフリー設定項目にて追加した「添付ファイル選択」項目に添付されたファイル名
・「明細表」項目の入力内容(グループ選択の場合はグループコードとグループ名)
・その他の追加項目(単一行テキスト、複数行テキスト、数字入力、日付選択、月選択、ラジオボタン、プルダウン、チェックボックス、取引先選択、申請書選択、ユーザ選択、プロジェクト選択、汎用マスタ選択、時刻)の入力内容
・経費精算フォーム、支払依頼フォームの「内容」「内訳」「金額」
【検索対象外の項目】
・見出し
・説明文
・フォーム内に元々設定されている「ファイル添付」項目に添付されたファイル名
・各項目の項目名
・経費精算フォーム、支払依頼フォームの「内容」「内訳」「金額」以外
また、「フリーワード検索」の機能は、Google社の提供する機能を利用しております。
Google社の提供する機能におきましては、より自然な検索結果になるよう最適化されておりますので、指定されたキーワードに一致する箇所がある場合であっても、検索したキーワードによっては、検索結果に表示されない場合があります。
検索結果が著しく多い汎用的なワードを検索された際も、結果が表示されないことがございますのでご了承ください。
Q. フリーワードでの検索数の上限はありますか?
A. はい。フリーワードでの検索上限数は1000件までとなります。
フリーワード検索では1000件までの申請を検索できますが、該当する申請件数が多すぎる場合など、システムの仕様上データを取得しきれない場合は、検索結果の上位20件のみを表示します。
※フリーワード検索に加えて別条件も指定した場合、上限1000件の中から、さらに指定条件に該当する申請のみが表示されるため、検索結果が1000件よりも少なくなる場合があります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
申請検索、検索、上限、ふりーわーど