ジョブカン経費精算/ワークフローにおける役職ランクとは、会社における「役職の順位」を意味します。
役職ランクを設定することで、承認経路の設定時など、「指定した役職以上の承認者」「指定した役職以下の承認者」という設定が可能となり便利です。
役職の設定は、Admin、管理者、システム担当、人事担当の権限ユーザから設定できます。
目次
役職ランクを設定する
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「役職」を選択します。
2. 「役職一覧」画面にて、設定したい役職ランクに応じて順番の並び替えをします。
並び替えをしたい役職をドラッグアンドドロップで上下に移動します。
※役職ランクは「1」が最も高い役職ランクであり、数字が大きくなるほど役職ランクは低くなります。
【例】
並び替え前
【例】
並び替え後
3. 並び替えをした役職ランクを保存します。
並び替え後、画面右下に表示される「並び順を保存する」をクリックすると、設定が完了します。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ポジション、ポスト、立場、上司、部下