※この機能は、経費精算プランをご契約の方のみご利用可能です。
目次
Q. 支払確定ができません
A. 支払先の口座情報に不備がある場合など、支払確定ができない場合があります。
支払確定ができないという場合、以下をご確認ください。
①支払情報が選択されているか
②振込元が選択されているか
③支払日が選択されているか
④支払先の口座情報が設定されているか
①支払情報が選択されているか
支払確定を行う際、確定する支払情報を選択する必要があります。
支払情報が1つも選択されていない場合、支払確定ができません。
その場合、確定したい支払情報にチェックを入力し、確定の操作を行ってください。
②振込元が選択されているか
支払確定を行う際、振込元を選択する必要があります。
振込元が選択されていない場合、支払確定ができません。
その場合、「振込元」項目にて、支払元となる振込元を選択し、確定の操作を行ってください。
振込元の登録方法についてはこちらをご確認ください。
③支払日が選択されているか
支払確定を行う際、支払日を選択する必要があります。
支払日が選択されていない場合、支払確定ができません。
その場合、「支払日」項目にて、支払日となる日を選択し、確定の操作を行ってください。
④支払先の口座情報が設定されているか
振込で支払を行う場合、支払先の口座情報を設定する必要があります。
支払先の口座情報が設定されていない場合、「振込元」項目にて支払方法が「振込」に設定されている振込元を選択した際、支払確定ができません。
※「振込元」項目にて支払方法が「現金」に設定されている振込元を選択した場合は、支払先の口座情報を設定しなくても支払確定ができます。詳細はこちらをご確認ください。
口座情報が設定されていない支払情報を確定しようとした場合、以下のようなエラーが表示されます。
その場合、支払先の口座情報を設定後、確定の操作を行ってください。
支払先の口座情報を設定する方法は以下の通りです。
1. 左側のメニュー「経費精算機能」内の「支払確定する」をクリックします。
2. 承認された経費精算申請・支払依頼申請に紐づいた支払情報が表示されますので、支払先の口座情報を設定したい支払情報をクリックします。
3. 「支払情報の修正」画面が表示されますので、口座情報を入力し、「修正する」をクリックします。
口座情報を設定した支払情報は、黄色くハイライトされ、支払確定ができるようになります。
支払先となるユーザの口座情報を事前に登録しておく方法については、こちらをご確認ください。
支払先となる取引先の口座情報を事前に登録しておく方法については、こちらをご確認ください。
※支払情報が生成された後にユーザや取引先の口座情報を登録しても、生成済みの支払情報には反映されません。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
支払い、振込、振り込み、振込み