ジョブカン経費精算/ワークフローにおける汎用マスタとは、「会社独自のマスタ」を意味します。
汎用マスタを登録することで、フォームに項目として設定することができます。
汎用マスタをフォームに設定する方法についてはこちらをご覧ください。
目次
汎用マスタを登録する
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「汎用マスタ設定」を選択します。
2. 上部の「新しいマスタを登録」をクリックします。
3. 汎用マスタの基本情報を入力します。
項目名 | 条件 | 概要 |
コード | 必須 | 登録する汎用マスタを識別するコードを入力します。 |
名称 | 必須 | 登録する汎用マスタの名称を入力します。 |
説明 | 任意 | 登録する汎用マスタの説明を入力します。 |
「保存」をクリックすることで、汎用マスタの登録を完了します。
4. 汎用マスタを登録後、汎用マスタ内のレコードを登録します。
汎用マスタを編集する
登録した汎用マスタの基本情報を変更することができます。
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「汎用マスタ設定」を選択します。
2. 「汎用マスタ一覧」の画面で、編集したい汎用マスタをクリックします。
3. 変更したい項目を編集し、「保存」をクリックします。
汎用マスタを削除する
登録した汎用マスタの削除を行うことができます。
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「汎用マスタ設定」を選択します。
2. 「汎用マスタ一覧」の画面で削除を行いたい汎用マスタにカーソルを合わせます。
3. 右側に表示されるアイコンのをクリックします。削除した情報は元に戻せません。
4. 以下のようなダイアログが表示されますので、「OK」をクリックすると削除が完了します。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
マスター、項目設定、フォーム