※この機能は、経費精算プランをご契約の方のみご利用可能です。
手当明細に手当分類を紐付けることで、フォームによって選択できる手当分類を制限することができます。
手当明細の設定は、Admin、管理者、システム担当の権限ユーザから設定できます。
目次
手当明細に手当分類を紐づける
手当明細に手当分類を設定する方法は以下の通りです。
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「フォーム」を選択します。
2. フォーム一覧画面で上部の「新しいフォームを登録」または編集したい経費精算フォームをクリックします。
※一件も登録がされていない場合は、手順1で「フォーム」を選択した直後に手順3の「フォーム登録」画面が表示されます。
3. フォームを新規登録する場合、フォームの「基本情報」欄内、「フォーム形式」の項目で「経費精算」を選択します。
※既に登録済みのフォームを編集する場合、「フォーム形式」を変更することはできません。
4. 「経費精算項目」に表示される明細表をクリックします。
明細表が表示されていない場合や、明細を複数設定したい場合、をクリックすることで、明細表を追加することができます。
5. 「明細項目設定」のダイアログが表示されますので、明細表の種類で「手当明細」を選択します。
6. 「手当分類設定」項目にて「検索」をクリックします。
7. 「手当分類検索」のダイアログが表示されますので、紐付けたい手当分類を選択します。
手当分類は複数選択可能です。
8. 手当分類の設定後、「決定する」をクリックすると、「明細項目設定」内に反映されます。
9. ダイアログ右下の「設定」をクリックすると、明細表の設定が反映されます。
10. 設定の完了後、「フォーム登録」画面の「保存する」または「更新する」をクリックすると、フォームが登録されます。
手当明細に手当分類を紐付けることで、申請時に、紐付けた内訳や手当分類のみ表示されるようになります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
経費精算フォーム、利用明細、フォームに紐付ける手当、制限