目次
Q. 通知メールはどのようなタイトルで送信されますか?
A. 通知が送られるタイミングとメールタイトルは以下の通りです。
※通知されるツールとして、「メール」「外部ツール」がございます。
外部ツールとは、ChatworkおよびSlackへの通知を指します。
Slack連携についてはこちらを、Chatwork連携についてはこちらをご覧ください。
通知メールのタイトルと送信タイミング
どのユーザに通知されるかはそれぞれの状況ごとに異なりますので、詳細はこちらをご確認ください。
タイトルの「:」の後には「○○(申請タイトル)|ジョブカン経費精算/ワークフロー」と続きます。
通知メールのタイトル |
送信タイミング |
承認依頼: | 承認ステップが進行した時 |
申請進行: | 承認ステップが進行した時 |
代理承認可能な申請のお知らせ: | 承認ステップが進行した時 |
申請完了: | すべての承認が完了した時 |
代理申請完了: | すべての承認が完了した時 |
閲覧可能な申請が承認完了になりました: | すべての承認が完了した時 |
返金が必要です: |
・仮払の精算申請が完了時、返金が必要な場合 |
申請却下: | 申請が却下された時 |
申請差し戻し: | 申請が差し戻された時 |
代理承認可能な申請が差し戻されました: | 申請が差し戻された時 |
コメント通知: | 申請にコメントされた時、またはコメント欄にファイルが添付された時 |
申請が共有されました: | 共有者が追加された時 |
閲覧可能な申請が新規登録されました: | 閲覧者が追加された時 |
承認取り消し: | 承認が取り消された時 |
承認依頼取り消し: | 承認依頼が取り消された時 |
代理承認可能な申請の承認依頼取り消し: | 承認依頼が取り消された時 |
申請取消: | 完了後の申請が取り消された時 |
承認されてない申請があります。 |
申請放置アラート設定がされており、承認されていない申請がある時 承認待ち状態から30日以上経過するまで毎日送信 |
承認期限が近い申請があります。 |
承認期限アラート設定がされている時 承認期限が設定された日から承認されるまで毎日送信 |
精算期日を過ぎている、もしくは精算期日が近い事前申請があります |
精算期日のアラート設定がされている時 会社が設定したアラート開始日から、経費精算申請が申請されるか精算期日から31日を超過するまで毎日送信 |
精算期日を過ぎている、もしくは精算期日が近いカードの利用明細があります |
コーポレートカードの精算期日が設定されている時 会社が設定したアラート開始日から、経費精算申請が申請されるか、精算期日から31日を超過するまで毎日送信 |
カード利用明細情報が取り込まれました |
前日午前9時から当日午前9時までにカード利用明細情報が取り込まれた場合、1日1回送信 |
※通知メールはjobcanwf@donuts.ne.jpから送信されます。
なお、「申請が共有されました:」と「申請取消:」のメールのみ、support@wf.jobcan.jpから送信されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
通知、配信、受信、送信、外部連携、mail、Email、Chatwork、Slack、チャットワーク、スラック、ツール