※この機能は、経費精算プランをご契約の方のみご利用可能です。
ジョブカン経費精算/ワークフローにおける仕訳確定の画面には、経費精算・支払依頼申請の承認後に生成される「計上仕訳」、支払確定後に生成される「支払仕訳」の2種類の仕訳情報が表示されます。
仕訳情報を確認できるのは、Admin、管理者、システム担当、経理担当の権限ユーザです。
仕訳の確定方法については、こちらをご覧ください。
目次
計上仕訳を確認する
申請の承認後、「計上仕訳」が自動で生成されます。
申請書の種類や内容により、紐づく情報が異なります。
-
経費精算・支払依頼申請:承認後、申請情報と「未払金」に紐づく情報から、「計上仕訳」が生成される
※経費精算で「立替払い」以外の支払方法を選択して申請した場合、承認後、その「支払方法」に紐づく情報から「計上仕訳」が生成される - 仮払精算申請:承認後、申請情報と「未払金」、「未払金」と「仮払金」に紐づく情報から「計上仕訳」が生成される
以下、計上仕訳の確認方法と内容について、併せてご説明します。
1. 左側のメニュー「経費精算機能」内の「仕訳確定・出力する」をクリックします。
2. 「計上仕訳」のタブが表示されていることを確認し、各仕訳情報の内容を確認します。
【計上仕訳の内容】経費精算・支払依頼申請
項目名 | 概要 |
仕訳日 | 申請時に入力した「利用日」や「計上日」が表示されます。 |
承認日 | 申請の最終承認完了日が表示されます。 |
申請 | 申請ID、申請日が表示されます。 |
内訳 | 申請時に選択した内訳が表示されます。 |
取引先 |
申請時に選択した取引先が表示されます。 |
摘要 | 申請時に入力した「申請タイトル」等が表示されます。 表示する情報は「摘要」設定にてカスタマイズ可能です。 |
借方 | 申請時に選択した内訳に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
貸方 | 「未払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 ※経費精算で「立替払い」以外の支払方法を選択して申請した場合、 その「支払方法」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
金額 | 申請時に入力した「金額」が表示されます。 |
【計上仕訳の内容】仮払精算申請
項目名 | 概要 |
仕訳日 | 申請時に入力した「利用日」や「計上日」が表示されます。 |
承認日 | 申請の最終承認完了日が表示されます。 |
申請 | 申請ID、申請日が表示されます。 |
内訳 | 申請時に選択した内訳が表示されます。 |
取引先 | 支払先がユーザのため、表示されません。 |
摘要 | 申請時に入力した「申請タイトル」等が表示されます。 表示する情報は「摘要」設定にてカスタマイズ可能です。 |
借方 | ①申請時に選択した内訳に紐づいた勘定科目が表示されます。 ②「未払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 ※借方①と貸方①、借方②と貸方②はそれぞれ同じ仕訳上の対のデータです。 実際に生成される仕訳の例は、こちらをご参照ください。 |
貸方 | ①「未払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 ②「仮払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 ※借方①と貸方①、借方②と貸方②はそれぞれ同じ仕訳の対のデータです。 実際に生成される仕訳の例は、こちらをご参照ください。 |
金額 | 申請時に入力した「金額」が表示されます。 |
【例】
仮払精算申請の承認後に生成される仕訳情報
3. さらに詳細な内容は、該当の仕訳情報をクリックして確認します。
確認時、「仕訳日」「摘要」「勘定科目」「補助科目」「税区分」「負担グループ」「負担プロジェクト」の修正が可能です。
修正した仕訳は、確定するまで黄色くハイライトされます。
4.修正が必要ない場合は、右上の「×」をクリックしてダイアログを閉じます。
修正した場合は、下部の「修正する」をクリックして完了です。
支払仕訳を確認する
支払確定後、「支払仕訳」が自動で作成されます。
申請書の種類や内容により紐づく情報が異なります。
- 経費精算・支払依頼申請:支払確定後、「未払金」に紐づく情報と、支払確定時に選択した「振込元」の情報から、「支払仕訳」が生成される
- 仮払事前申請:仮払支払確定後、「仮払金」に紐づく情報と、仮払支払確定時に選択した「振込元」の情報から、「支払仕訳」が生成される
- 仮払精算申請(申請者へ追加支払有):追加の支払確定後、「未払金」に紐づく情報と、支払確定時に選択した「振込元」の情報から「支払仕訳」が生成される
- 仮払精算申請(申請者から返金有):差額返金確定後、返金確定時に選択した「返金先口座」(「振込元」に登録した、支払方法が「現金」のデータ)に紐づく情報と、「仮払金」の情報から「支払仕訳」が生成される
以下、支払仕訳の確認方法と内容について、併せてご説明します。
1. 左側のメニュー「経費精算機能」内の「仕訳確定・出力する」をクリックします。
2. 「計上仕訳」の右側の「支払仕訳」のタブをクリックし、各仕訳情報の内容を確認します。
【支払仕訳の内容】経費精算・支払依頼申請
項目名 | 概要 |
仕訳日 | 支払確定時に指定した「支払日」が表示されます。 |
承認日 | 申請の最終承認完了日が表示されます。 |
申請 | 申請ID、申請日が表示されます。 |
内訳 | 申請時に選択した内訳が表示されます。 |
支払先 | |
摘要 |
申請時に入力した「申請タイトル」等が表示されます。 表示する情報は「摘要」設定にてカスタマイズ可能です。 |
借方 | 「未払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
貸方 | 支払確定時に選択した「振込元」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
金額 | 申請時に入力した「金額」が表示されます。 |
【支払仕訳の内容】仮払事前申請
項目名 | 概要 |
仕訳日 | 仮払支払確定時に指定した「支払日」が表示されます。 |
承認日 | 申請の最終承認完了日が表示されます。 |
申請 | 申請ID、申請日が表示されます。 |
内訳 | 申請時に選択した内訳が表示されます。 |
支払先 | 支払先である申請者名が表示されます。 |
摘要 |
申請時に入力した「申請タイトル」等が表示されます。 表示する情報は「摘要」設定にてカスタマイズ可能です。 |
借方 | 「仮払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
貸方 | 仮払支払確定時に選択した「振込元」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
金額 | 申請時に入力した「仮払希望額」が表示されます。 |
【支払仕訳の内容】仮払精算申請(申請者へ追加支払有)
項目名 |
概要 |
仕訳日 | 追加の支払確定時に指定した「支払日」が表示されます。 |
承認日 | 申請の最終承認完了日が表示されます。 |
申請 | 申請ID、申請日が表示されます。 |
内訳 | 申請時に選択した内訳が表示されます。 |
支払先 | 支払先である申請者名が表示されます。 |
摘要 |
申請時に入力した「申請タイトル」等が表示されます。 表示する情報は「摘要」設定にてカスタマイズ可能です。 |
借方 | 「未払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
貸方 | 追加の支払確定時に選択した「振込元」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
金額 | 仮払精算申請時に入力した「金額」(実際の使用額)から、仮払金を引いた金額が表示されます。 |
【支払仕訳の内容】仮払精算申請(申請者から返金有)
項目名 |
概要 |
仕訳日 | 差額返金確定を行った日付が表示されます。 |
承認日 | 申請の最終承認完了日が表示されます。 |
申請 | 申請ID、申請日が表示されます。 |
内訳 | 申請時に選択した内訳が表示されます。 |
支払先 | 支払先である申請者名が表示されます。 |
摘要 |
申請時に入力した「申請タイトル」等が表示されます。 表示する情報は「摘要」設定にてカスタマイズ可能です。 |
借方 | 差額返金確定時に選択した「返金先口座」(「振込元」に登録した、支払方法が「現金」のデータ) に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
貸方 | 「仮払金」に紐づいた勘定科目が表示されます。 |
金額 | 仮払金から、仮払精算申請時に入力した「金額」(実際の使用額)を引いた金額が表示されます。 |
3. さらに詳細な内容は、該当の仕訳情報をクリックして確認します。
確認時、「仕訳日」「摘要」「勘定科目」「補助科目」「税区分」「負担グループ」「負担プロジェクト」の修正が可能です。
修正した仕訳は、確定するまで黄色にハイライトされます。
4.修正が必要ない場合は、右上の「×」をクリックしてダイアログを閉じます。
修正した場合は、下部の「修正する」をクリックして完了です。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
仕訳確定する、仕訳確定・出力する、確定画面、仕訳情報、データ、レコード