目次
Q. ユーザの停止時、「経路に設定されているユーザの停止はできません」と表示されます
A. 「経路」のステップ内に、「ユーザ指定」で承認者として設定されているユーザは、停止を行っていただくことができません。
「経路」のご設定にて、承認者の設定を変更する必要があります。
経路の設定は、Admin、管理者、システム担当の権限ユーザが操作可能です。
ユーザが設定されている経路を編集する方法は以下の通りです。
1. 左側メニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧から「経路」を選択します。
2. 「経路一覧」画面右側の虫眼鏡マークをクリックします。
3. 「詳細条件で絞込む」という画面が表示されますので、停止したいユーザを選択し、検索します。
4. 選択したユーザが含まれる経路が表示されます。
5. 該当の経路をクリックし、経路登録の画面を開きます。
6. 停止したいユーザが設定されているステップを確認し、「ユーザ検索」ボタンをクリックします。
7. 「承認者選択」のダイアログが表示されますので、停止したいユーザのユーザ名右側に表示されている「×」をクリックします。
8. ダイアログ内の「決定する」をクリックします。
9. 経路登録画面下部の「更新する」をクリックし、設定を完了します。
上記の操作を行っていただきますと、ユーザを停止することが可能になります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ユーザー、従業員、社員、退職者、休職者、ルート、フロー、承認ステップ