※この機能は、経費精算プランをご契約の方のみご利用可能です。
※こちらの設定はAdmin・管理者権限のユーザのみ設定可能です。
※こちらの設定を行うと、会社全体に適用されます。
ジョブカン経費精算では、申請を印刷した際に出力される申請IDのQRコードをQRコードリーダで読み取り、一括承認することが可能です。
QRコードを利用し複数の申請書をまとめて承認したい場合に、一括で承認することができて便利な機能です。
この読み取りや一括承認をするためにQR承認機能、QRコード処理集計表の利用設定を行います。
なお、QR承認を行うには「一括承認」が許可されている必要があります。
一括承認の制限設定についてはこちらをご覧ください。
また、「QR承認」機能についてはこちらをご覧ください。
目次
QR承認機能を利用する
1. ジョブカン経費精算/ワークフローにログインした画面右上の、名前が表示されている箇所にカーソルを合わせます。
2. 表示されたメニューから「会社情報設定」をクリックします。
3. 表示された画面の「個別設定」タブをクリックすると、「申請印刷面へのQRコード付与」の項目が表示されます。
※初期設定では、QRコードを付与しない設定です。
4. 申請印刷面へのQRコード付与「付与する」をクリックすると、「QR承認機能」項目が表示されます。
※初期設定では、QR承認機能を使用しない設定です。
5. QR承認機能「使用する」をクリックすると、「QRコード処理集計表」項目が表示されます。
※初期設定では、QRコード処理集計表を出力しない設定です。
項目 | 概要 |
出力しない | 「QRコード処理集計表」を出力しません。 |
出力する |
QR一括承認時に、自動で「QRコード処理集計表」の印刷プレビューが画面表示されます。 また、QR承認後にQR承認を検索し、検索結果毎に「QRコード処理集計表」を出力することができます。 |
毎回指定 | QR一括承認時に、「QRコード処理集計表」の印刷プレビューを表示するかどうか選択できるようになります。 また、QR承認後にQR承認を検索し、検索結果毎に「QRコード処理集計表」を出力することができます。 |
6. QR承認機能「使用する」をクリックすると、「QR承認時の記帳日」項目が表示されます。
※初期設定では、QR承認時の記帳日を入力しない設定です。
記帳日とは、経費精算後の仕訳データを会計システムへ取り込む日を意味しています。
初期表示時は、現在日を表示します。
項目 | 概要 |
入力しない
|
QR承認画面に記帳日欄を表示しません。
|
必須入力
|
|
任意入力
|
7. 画面下部の「保存する」をクリックすると、設定が完了します。
QR承認機能を「使用する」を選択すると、左側のメニューに「QR承認」が表示され、QR承認ができるようになります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
QR承認、承認、一括、一括承認条件、会社情報