※テンプレートは、ワークフロープランご契約の方のみご利用可能です。
ジョブカンワークフローにおけるフォームとは、「申請書の雛形」を意味します。
フォームの設定は、Admin、管理者、システム担当の権限ユーザから設定できます。
作成したフォームを、使いやすくカスタマイズしてみましょう。
目次
ジョブカンワークフロー活用マニュアル
ジョブカンワークフローでは、様々なフォーム(申請書の雛形)を作成可能です。
ジョブカンワークフロー活用マニュアルの各記事に従い、申請作業に必要なフォームを作成してみましょう。
- 1. テンプレートを使ってフォームを作成してみましょう
- 2. フォームの項目を追加・編集してみましょう
- 3. フォームの項目に表示・必須条件を設定してみましょう
- 4. フォームをもっと使いやすくしてみましょう
本記事では、1. テンプレートを使ってフォームを作成してみましょうについてご案内します。
テンプレートを使ってフォームを作成してみましょう
テンプレートを利用すると、必要に応じて項目の編集を行うだけで、簡単にフォームを登録することができて便利です。
ジョブカンでご用意している申請書のテンプレートを利用し、簡単にフォームを作成する方法は以下の通りです。
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「フォーム」を選択します。
2. フォーム一覧画面上部の「新しいフォームを登録」をクリックします。
「新しいフォームを登録」をクリックするとフォーム登録画面が開きます。
※一件も登録がされていない場合は、手順1で「フォーム」を選択した直後に手順3の「フォーム登録」画面が表示されます。
3. 「フォーム登録」画面上部の「テンプレートからフォームを登録」をクリックします。
フォーム登録画面にて「テンプレートからフォームを登録」を選ぶと、テンプレート一覧が表示されます。
4. テンプレートの一覧が表示されますので、利用したいテンプレートを選択します。
50種類以上のテンプレートをご用意しております。
テンプレートは分類ごとの絞り込みや、フォーム名などでの検索が可能です。
5. テンプレートの内容が反映されたフォームの登録画面が表示されます。必要に応じて項目の編集や設定の変更を行い、「保存する」をクリックしてフォームを登録します。
フォームの登録方法についてはこちらをご覧ください。
※「経路」は設定が必須の項目です。経路の登録がない場合、こちらの記事を参考に、登録作業を行ってください。
フォーム内の「項目設定」欄は、自由に項目の追加・変更・削除を行っていただけます。
フォームの項目を追加・編集し、申請書をもっとカスタマイズしてみましょう。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
初期設定、テンプレ、申請書、帳票、伝票、稟議書、雛形、ひな形