目次
Q. 汎用マスタとは何ですか?
A. 用意されているマスタ情報(「ユーザ」「グループ」「取引先」など)以外の「会社独自のマスタ」を設定できる項目です。
汎用マスタをフォームの項目に設定することで、申請時にマスタのレコードを選択できます。
設定方法はこちらをご覧ください。
以下のような場合、汎用マスタを設定していただくと便利にお使いいただけます。
- 複数のフォームにおいて同様の選択肢を表示させたい
- 選択肢が更新される可能性がある
- 選択肢の数が多い
【例】貸出用PCをリストから選択させたい
社内で貸し出しているPCのリストを汎用マスタ項目にて設定することで、申請者はリストの中からPCを選択することができます。
選択肢が多い場合、汎用マスタレコード選択画面にて検索を行うことも可能です。
【例】営業所を選択させたい
ジョブカン内で設定できる「グループ」とは別の組織等が存在する場合、汎用マスタ項目にて設定することで複数のフォームにて営業所を選択させることが可能です。
汎用マスタの設定方法につきましては、こちらをご覧ください。
汎用マスタのレコードの設定方法につきましては、こちらをご覧ください。
レコードはCSVデータで一括登録も可能です。設定方法はこちらをご覧ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
マスター、項目設定、フォーム