※この機能は、経費精算プランをご契約の方のみご利用可能です。
ジョブカン経費精算では、QR承認した申請書の集計表をプリンターに出力し、紙の資料として印刷することが可能です。
なお、QRコード処理集計表の印刷を行うには「QRコード処理集計表」が出力できる設定にされている必要があります。
QRコード処理集計表の設定は、Admin・管理者権限のユーザのみ設定可能です。
設定についてはこちらをご覧ください。
目次
QRコード処理集計表を印刷する
1. 左側メニュー「QR承認機能」内の「QR承認する」を選択します。
2. 「QRコード処理集計表を確認する」ボタンを選択すると、「QRコード処理集計表を確認する」ダイアログが開きます。
3. 印刷したいQR承認の条件を絞り、「検索」をクリックします。
「クリア」をクリックすることで、入力した条件をクリアにできます。
項目 | 概要 |
QR一括承認ID (完全一致) | 検索したいQR一括承認のIDが特定されている場合、IDを入力します。 IDは完全に一致していなければ表示されません。 |
記帳日 |
記帳日でQRコード処理集計表を絞り込む場合、日付を選択します。 指定した日付のQRコード処理集計表がそれぞれ表示されます。 |
QR承認日 | QR承認日でQRコード処理集計表を絞り込む場合、日付を選択します。 指定した日付の集計表がそれぞれ表示されます。 |
承認者 | 承認者でQRコード処理集計表を絞り込む場合、指定したいユーザを選択します。 指定したユーザのQRコード処理集計表がそれぞれ表示されます。 |
4. 検索結果から、印刷したいQR承認の行をクリックします。
項目 | 概要 |
QR一括承認ID | QR承認を行った際に割り当てられたQR承認IDが表示されます。 |
記帳日 | QR承認時に設定された記帳日が表示されます。 |
QR承認日 | QR承認を行った日付が表示されます。 |
承認者 | QR承認を行ったユーザが表示されます。 |
申請件数 | QR一括承認した申請の合計件数が表示されます。 |
明細件数 | QR一括承認した申請に紐づく明細の合計件数が表示されます。 |
5. 印刷したいQR承認をすべてを選択したら、「印刷する」ボタンをクリックします。
6. 印刷の準備が完了すると印刷確認のダイアログが表示されますので、プリンターの設定を確認し、印刷を行います。
※印刷の確認画面やプリンターの設定画面は、ご利用のパソコン、ブラウザ、プリンターの機種等により異なります。
貴社内での設定につきましては、運用担当者にご確認ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
QRコード処理集計表、QRコード、集計表、印刷