ジョブカン経費精算/ワークフローにおける「ファイル添付」とは、「申請書にファイルを添付すること」を意味します。
承認時、申請にファイルを添付すると、申請者や管理者等、その申請書をご覧いただける全てのユーザがファイルを確認することができます。
目次
承認時にファイルを添付する
1. 左側のメニュー「承認機能」内の「承認する」をクリックします。
2. 自分が承認できる申請の一覧より、ファイルを添付したい申請をクリックし、申請の詳細画面を開きます。
3. 申請の「承認状況」欄にて、ファイルを添付します。
コメント入力欄の右横に表示されているをクリックしますと、ファイルの選択画面が表示されますので、ファイルを選択することで、添付が完了します。
添付後、「承認状況」欄には、添付したファイルのファイル名が表示されます。
添付できるファイルの数に上限はありません。
ファイルの容量は、1つのファイルにつき10MBです。
添付可能なファイル形式に制限はございません。
但し、管理者によって添付可能なファイルの拡張子が制限されている場合、指定された拡張子と異なる拡張子のファイルを添付しようとするとエラーが表示されます。
承認時に添付したファイルを削除する
1. 左側のメニュー「承認機能」内の「承認する」をクリックします。
2. 自分が承認できる申請の一覧より、削除を行いたいファイルを添付した申請をクリックし、申請の詳細画面を開きます。
3. 申請の「承認状況」欄にて、ファイル名の右横に表示される「×」をクリックします。
削除したいファイルにカーソルを合わせるとファイル名の右横に「×」が表示されます。
2. 「ファイル削除」のダイアログで「OK」をクリックします。
「OK」をクリックすることで、添付ファイルは削除されます。
削除後、「承認状況」欄には、添付ファイルを削除した旨の表示がされます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
アップロード、ファイル、貼付