※この機能は、Amazonビジネスオプションをご契約の方のみご利用可能です。
こちらの記事では、Amazonビジネスとジョブカン経費精算/ワークフローの連携を有効にする方法をご案内します。
ジョブカン経費精算/ワークフローは、Amazonビジネスと連携することで、Amazonビジネスで選択した商品をワークフロー承認完了とともに自動発注し、購入履歴情報から経費を精算することが可能です。
Amazonビジネス連携機能を利用するためには、以下の設定を行う必要があります。
Amazonビジネス連携の概要についてはこちらをご覧ください。
目次
以下の手順でAmazonビジネスとのカタログ連携に必要な情報をジョブカン経費精算/ワークフローに登録します。
※「Admin」「管理者」「システム担当」権限をお持ちのユーザからのみ設定可能です。
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「外部システム連携」をクリックします。
2. 「外部システム連携」の画面にて、「Amazonビジネス」と表示されている箇所をクリックします。
3. 「Amazonビジネス連携設定一覧」の画面が開きますので、「新しい設定を登録」を押下します。
4. 「Amazonビジネス連携設定登録」の画面が開きますので、「設定名」「システムログイン cXMLの「From Identity」」「cXMLの「共有シークレット」」「PO Request URL」を入力し、「保存する」を押下します。
※「システムログイン cXMLの「From Identity」」「cXMLの「共有シークレット」」「PO Request URL」は、Amazonビジネスの「ビジネスアカウントの設定」にアクセスし、「システム連携」セクションの「購買システム」で確認できます。
注文可能ユーザを設定する
以下の手順でAmazonビジネスでの注文が可能なユーザを制限することができます。
※設定しない場合は全てのユーザが注文可能となります。
1. 「注文可能ユーザについては別途こちらから設定してください。」をクリックします。
2. 「注文可能ユーザ設定」の画面が開きますので、「すべてのユーザ」もしくは「選択したユーザ/組織」を選択し、「保存する」を押下します。
※「選択したユーザ/組織」を選択した場合は、「ユーザ検索」ボタンを押下してユーザやグループを指定する必要があります。
「ユーザ検索」を押下するとユーザやグループを指定するダイアログが開きます。
グループを指定した場合、そのグループに所属するすべてのユーザが注文可能となります。
「すべての子グループを含む」をチェックすると、選択したグループ配下の子グループに所属するすべてのユーザが注文可能となります。
配送先を設定する
以下の手順で配送先を設定することができます。
※ここで設定せず、申請画面からその都度配送先を入力することも可能です。
1. 「各配送先については別途こちらから設定してください。」をクリックします。
2. 「配送先一覧」の画面が開きますので、「新しい配送先を登録」を押下します。
3. 「配送先登録」の画面が開きますので、各項目を入力し「保存する」を押下します
※文字数制限のある項目について、半角は2文字で全角1文字分とカウントされます。
※㈱、①、Ⅱ、髙、﨑などの「機種依存文字、環境依存文字」、<>の記号が混入している場合注文エラーとなる場合がございますのでご注意ください。
請求先を設定する
AmazonビジネスではAmazonビジネスの「グループ」単位で請求書を分けることが可能です。
請求先を分けたい場合、Amazonビジネスの「グループ」から、請求書を分ける単位(事業部ごと、店舗ごとなど)で「グループ」作成します。
こちらの設定項目で「請求先」を登録することで、申請時にユーザが選択した「請求先」によってAmazonビジネスから送付される請求書を分けることが可能です。
※現時点では申請時に「請求先」を必須で選択する必要があるため、請求書を分けない運用の場合でもAmazonビジネスで「グループ」をご登録いただく必要がございます。
以下の手順で請求先を設定することができます。
1. 「各請求先については別途こちらから設定してください。」をクリックします。
2. 「請求先一覧」の画面が開きますので、「新しい請求先を登録」を押下します。
3. 「請求先登録」の画面が開きますので、「請求先名」とAmazonビジネスで設定した「システム連携用オプション」を入力し、「保存する」を押下します。
「システムログイン連携用オプション」はAmazonビジネスの「ビジネスアカウントの設定」にアクセスし、「ユーザーの管理」セクションの「グループ」で確認できます。
※㈱、①、Ⅱ、髙、﨑などの「機種依存文字、環境依存文字」、<>の記号が混入している場合注文エラーとなる場合がございますのでご注意ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
アマゾン、amazon、システム連携