ジョブカン経費精算/ワークフローにおけるユーザとは、企業の社員、従業員、職員など、「ジョブカン経費精算/ワークフローの利用者」を意味します。
ユーザを登録をすることで、そのユーザがログインし、申請や承認を行うことができるようになります。
ユーザの設定は、Admin、管理者、システム担当、人事担当の権限ユーザから設定できます。
ユーザを編集・削除する方法はこちらをご覧ください。
目次
ユーザを一件ずつ登録する
ユーザの登録は、以下の三通りの方法で行うことができます。
- 管理者がユーザを招待し、招待されたユーザが登録作業を行う方法
- 管理画面から一件ずつ登録を行う方法
- CSVファイルから一括で登録する方法
このページでは、管理画面から一件ずつ登録する方法をご紹介します。
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「ユーザ」を選択します。
2. 「ユーザ一覧」画面上部の「新しいユーザを登録」をクリックします。
※ユーザが一件も登録されていない場合は、手順1で「ユーザ」を選択した直後に「ユーザ登録」の画面が表示されます。
3. ユーザの登録画面が表示されます。
4. ユーザの「基本情報」を登録します。
ユーザ名、メールアドレスの項目は設定が必須の項目です。
グループや役職の項目は、必須項目ではありませんが、ユーザにグループや役職を紐付けることで、詳細な承認ルート設定をすることが可能になります。
項目 | 条件 | 概要 |
氏名 | 必須 | 登録したいユーザの名前を入力してください。 登録上限:「姓」「名」各32文字まで |
スタッフコード | 任意 | 社員番号など、そのユーザに対する任意のコード(ID)を 入力します。 登録上限:半角50文字まで ※スタッフコードは他のユーザと重複させることはできません。 |
メールアドレス | 必須 | 登録したいユーザのメールアドレスを入力してください。 ユーザはここで設定されたメールアドレスでログインを行います。 |
招待メール | 任意 | 登録したユーザへ招待メールを送信する場合は、チェックを入れてください。チェックを入れた場合、ユーザを登録した時点で招待メールが送信されます。 |
グループ | 任意 | そのユーザが所属するグループを検索をクリックし、選択してください。 複数選択することも可能です。 必須項目ではありません。 |
役職 | 任意 | そのユーザの役職を選択します。複数選択することも可能です。 必須項目ではありません。 また、役職はグループと紐づけることができます。 詳細はこちらをご覧ください。 |
備考 | 任意 | そのユーザの参考情報をご入力いただくことが可能です。 |
5. ユーザの「システム権限設定」を入力します。
権限 | 登録したいユーザの権限を選択してください。 |
申請参照可能フォーム | ユーザに参照可能なフォームを設定することができます。 詳細はこちらをご覧ください。 |
承認者 | そのユーザを承認者とするか否かを選択します。 ここでチェックを入れたユーザが、ユーザ指定の場合ユーザ検索画面に表示され選択できるようになり、グループ・役職指定の場合は「承認者」に該当し承認ルートに表示されるようになります。 詳細はこちらをご覧ください。 |
申請修正者 | そのユーザを申請修正者とするか否かを選択します。 ここでチェックを入れたユーザは申請内容を修正することが可能になります。 詳細はこちらをご覧ください。 |
6. その他、代理承認者・代理申請者を設定する「代理設定」やユーザの支払い先情報を入力できる「支払先情報」項目を、必要に応じて設定します。
経費精算プランご利用の場合は、定期券区間を設定することもできます。
それぞれの設定については、各リンクをご覧ください。
7. 必要な項目の入力・設定が完了後、「保存する」をクリックすると、ユーザが登録されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ユーザー、従業員、社員