※この機能は、経費精算プランをご契約の方のみご利用可能です。
ジョブカン経費精算では、コーポレートカードの明細を連携することが可能です。
こちらの記事にて、お申し込み方法をご案内いたします。
目次
コーポレートカード連携のメリット
コーポレートカード連携を利用することで小口現金や仮払金の管理に伴うお手間を大幅に削減でき、内部統制の強化にもつなげることができます。
コーポレートカードの利用明細はすべて管理者側で把握することができますので、
・不正精算の抑制
・私的利用の管理
といった内部統制から
・利用明細の自動連携による入力工数の削減
・小口現金や仮払金の廃止によるオペレーションコストの削減
といった業務効率化のメリットがございます。
ぜひこの機会にコーポレートカード連携のご利用をご検討ください。
提携パートナー
・三井住友カード株式会社
※対応カード
・三井住友コーポレートカード
・三井住友エクスプレスコーポレートカード
・三井住友パーチェシングカード
・株式会社クレディセゾン
※対応カード
・UCコーポレートカード
・UCエクスプレスコーポレートカード
・UCパーチェシングカード
【対象】
・提携パートナーが発行するVisaのコーポレートカードを利用している法人
お申し込み方法
すでにコーポレートカードのご契約があるお客様と、これから新規でご契約されるお客様でお申し込みの手順が異なります。
該当する手順をご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。
すでにコーポレートカードのご契約があるお客様
すでにコーポレートカードのご契約があるお客様であれば、カード会社側の担当者に「ジョブカン経費精算のコーポレートカード連携を利用したい」旨をご連絡いただきますと、カード会社側での連携準備が開始されます。大まかなお申し込みの手順は下記の通りとなります。
※三井住友カードをご利用の場合、会社ID(ユニークコード)は「法人番号」となります
※クレディセゾンをご利用の場合、会社ID(ユニークコード)は「法人コード」となります
順序 | お客様作業 |
カード会社 |
ジョブカン |
1 | カード会社の担当者へ連絡 | ||
2 | ジョブカン経費精算との連携準備 | ||
3 |
ジョブカン経費精算のアカウント内で会社ID(ユニークコード)を登録 |
||
4 | 連携準備完了後、ジョブカンにデータを送付 | ||
5 | カード会社から送付されてきた情報を基に、会社ID(ユニークコード)の登録を確認し連携設定を行う | ||
6 | 連携完了をお客様へご報告 |
■注意点
カード会社の準備期間はおおよそ1ヶ月ほどかかる場合がございます。
ご利用をご検討される場合は、期間の余裕を持ってお申し込みをいただければと存じます。
これから新規でコーポレートカードをご契約されるお客様
これから新規でコーポレートカードをご契約されるお客様については、カード会社へカードのお申込みのご連絡から行っていただきます。大まかなお申し込みの手順は下記の通りとなります。
※三井住友カードをご利用の場合、会社ID(ユニークコード)は「法人番号」となります
※クレディセゾンをご利用の場合、会社ID(ユニークコード)は「法人コード」となります
順序 | お客様作業 | カード会社 | ジョブカン |
1 |
カード会社の選定 |
||
2 | カード会社へのお申し込み | ||
3 | 審査等 ※審査等には2~3ヶ月かかる場合がございます |
||
4 | お客様へ会社ID(ユニークコード)の連絡 | ||
5 | ジョブカン経費精算のアカウント内で会社ID(ユニークコード)を登録 | ||
6 | 連携準備完了後、ジョブカンにデータを送付 | ||
7 | カード会社から送付されてきた情報を基に、会社ID(ユニークコード)の登録を確認し連携設定を行う | ||
8 | 連携完了をお客様へご報告 |
■注意点
カード会社の審査期間や連携準備にはおおよそ2~3ヶ月かかる場合がございます。
ご利用をご検討される場合は、期間の余裕を持ってお申し込みをいただければと存じます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
法人カード、クレジットカード、申込、申込み