ジョブカン経費精算/ワークフローにおける「採番方式」とは、「申請書IDの採番方法」を意味します。
デフォルトの設定では、申請書IDは全フォーム共通で1から順に採番されます。
フォームに採番方式を設定することで、フォームごとに1から順に採番することができます。
目次
フォームごとに採番方式を設定する
1. 左側のメニュー「管理者機能」内の「基本情報設定」を選択し、一覧画面から「フォーム」を選択します。
2. フォーム一覧画面で上部の「新しいフォーム登録」または編集したいフォームをクリックします。
※一件も登録がされていない場合は、手順1で「フォーム」を選択した直後に手順3の「フォーム登録」画面が表示されます。
3. フォーム登録画面の「詳細設定」欄、「採番方式」の項目で、「フォームごとの申請番号」を選択します。
4. IDとして設定したい文字を半角英数字で入力します。
ここで設定したIDが、申請番号の一部として設定されます。
例として、「Keihi」と設定した場合、申請順に「Keihi-1」「Keihi-2」「Keihi-3」...と採番されます。
4. 「フォーム登録」画面の「保存する」または「更新する」をクリックすると、設定が反映されます。
採番方式を設定したフォームで行われた申請のID
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ID、申請ID、番号、ナンバリング、付番