ジョブカン経費精算/ワークフローにおける「代理申請」とは、「他のユーザの代理で申請すること」を意味します。
代理申請機能を利用することで、多忙時や出張時等、申請できないユーザに代わって申請を行うことができます。
代理申請を行うことができるのは、管理者によって代理申請者の設定をされたユーザか、申請者によって代理申請者として設定されたユーザのみです。
目次
代理申請する
1. 自分が代理申請者として設定されているユーザを確認します。
自分が他のユーザの代理申請者として設定されている場合、左側のメニュー「申請機能」内に「代理申請する」という機能が自動的に追加され、表示されます。
【例】
自分がジョブカン花子の代理申請者として設定されている場合
2. 申請フォームを選択します。
左側のメニュー「申請機能」内の「代理申請する」をクリックします。
申請フォームの一覧画面で、使用するフォームをクリックします。
3. 項目に入力します。
申請フォームの項目に沿って、必要事項を入力します。
(必須)が表示されている項目は入力必須項目です。
4. 承認ルートを確認・編集します。
通常の申請と同様に、「承認ルート」欄にて、承認ステップと承認者を確認できます。
「承認ルート」欄の右下に「承認ルートを編集」という表示があるフォームは、申請時に承認ルートを編集することが可能です。
「承認ルートを編集」の表示がない場合、申請時に承認ルートを編集できないように設定されたフォームです。
5. 閲覧可能者を確認・編集します。
通常の申請と同様に、「閲覧可能者名」欄にて、申請書の閲覧ができるユーザを確認できます。
「閲覧可能者名」欄の右下に「閲覧可能者を編集」という表示があるフォームは、申請時に閲覧可能者を編集することが可能です。
「閲覧可能者を編集」の表示がない場合、申請時に閲覧可能者を編集できないように設定されたフォームです。
6. 申請を完了します。
「確認する」をクリックすると、申請内容の確認画面が表示されます。
「確認する」ボタンが押せない場合は必須の項目に入力漏れがないかをご確認ください。
また、入力した内容を下書きとして保存しておきたい場合は、「下書き保存」をクリックします。
代理申請時に「下書き保存」をすると、代理申請者と申請者本人どちらのアカウントにもデータが保存され、両者とも編集・申請ができるようになります。
確認画面から編集画面に戻って修正を行う場合は「修正する」をクリックします。
内容に誤りがない場合は、「申請する」をクリックすることで代理申請が完了となります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
代わり、代行者、代理者、代行申請、代任者